› 鞍手高校36期生 › 2012年02月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月23日

宮若支部会(2月)報告

日時:2月22日(水)19:30〜
場所:ジョイフル宮田店



今回の参加者(50音順、敬称略)
宮若地区:磯島 純一、小浦 明子、坂山 憲治、竜口 浩一郎、横矢 まさみ

武田 恭介(協賛関係統括責任者)、木月 章貴(会計担当)も駆けつけてくれました。


宮若エリアの協賛先について話し合いました。
過去の協賛先リスト(100弱)から担当者を割り振っていきました。
その後、新規協賛先候補を40ほどリストアップしました。

これだけで3時間ほどかかりました face07
途中、横道にそれることも多かったですが。。。

これから本格的な活動になってきますね。

がんばるぞicon14icon09



各地区でも開かれているようです。
開催情報、報告などお待ちしています。
ご遠慮なくお知らせくださいませ face16

  

Posted by isoshima at 00:21Comments(0)

2012年02月17日

直方戦略会議

記念すべき第1回協賛金獲得大作戦直方戦略会議を、下記の通り開催しますface02



第1回
協賛金獲得大作戦
直方戦略会議

        日時:2月23日 木曜日 19時~
        場所:鞍陵会館にて




       ぜひ出席、お願いしま~すface02

       また、普段、会議には来ないけど、
       直方に自宅や職場、知り合いがある同級生がいたら、
       ぜひ声かけをお願いします m(_ _)m

  

Posted by isoshima at 16:29Comments(0)

2012年02月16日

職場訪問

同級生の職場に潜入して、現在の姿を取材してきました。


今回訪れたのはココicon74


ここの出身者もいますよね。私もですが face11


そして主役は、この方icon67

誰だか分かりますかicon66
後ろ姿だから分かりにくいですね。

「朝の会」の時間からお邪魔して、算数と国語の時間を見学しました。face01
「直角」と「垂直」の違いって何ですかface12
小4についていけなくなってるicon10


板書している姿を見ていて、「黒板」と「チョーク」っていいなぁって思いました。
特に小学生の時はね。
「書き順」とか「強弱」とか「太い細い」とかうまく表現できるツールだと感じました。
「ホワイトボード」もねぇ。。。電子黒板なるものも出てきているみたいですが。
高校の時は、なんて書いてあるか分からない日本史の先生とかいましたから、そっちには良いのかも。face13


さて、誰だか分かりましたかicon66
答えは「続きを読む」にあります。


今日は「1/2成人式」なるものが行われていました。

2部構成になっていて、第1部は音楽室icon64で行われました。

音楽室icon65と言えば、、、




お楽しみいただけましたかface16
第2回があるのかはicon79です。
「ウチの職場に来ても良いよ」って方がいらっしゃいましたらご連絡くださいface02




  続きを読む

Posted by isoshima at 00:13Comments(0)

2012年02月14日

36期宮若部会のお知らせ(2月)

先日お知らせしていた「36期宮若部会」の新たな日程が決まりました。




日時:2月22日(水)19時30分〜
場所:ジョイフル宮田店 
Google マップ
議題:本会実行委員会の経過報告
   協賛金の協力について

協賛金は鞍陵祭運営の重要な部分です。
宮若関係の方の一人でも多くの参加をお待ちしています。face02
宮若以外の方も歓迎いたします。face01
  

Posted by isoshima at 22:49Comments(0)

2012年02月07日

女子会

実行委員会の後、夜の繁華街にて、
居酒屋に吸い込まれる女子の姿をキャッチ face16


どんな話題で盛り上がっていたかは、知る由もありません。。。



しかし、終焉間近に潜入に成功icon12




そこには、木月章貴くんと武田恭介くんが拉致されていました。face10

そしてこんな密約が交わされていました。face08


  木月章貴くん:禁煙する
  武田恭介くん:ダイエットする

これが成功したら

  鞍陵祭で女子がバドガールになるicon11 または、チャイナミニicon10

face15 なのか face13 なのか face14 はたまた、、、


衣装(バドスーツって言うらしい) Amazonでも売ってました。

Lサイズもありましたよface12


失敗したら、、、

きょうすけ君が、着るらしいです icon196  

Posted by isoshima at 21:25Comments(2)

2012年02月06日

実行委員会報告(2月/第14回)

日時:2月4日(土)18:30〜
場所:鞍陵会館
*失礼ながら文中の敬称を省略させてもらいます。

○会計
36回負担金の入金状況について
前回報告時から更に9名の方から入金があった。
目標額まで、まだまだある。。。
多くの方に負担いただけるよう活動を続ける
新年会に参加して、入金いただけていない方も25名ほどいらっしゃる。
*この負担金は、鞍陵祭2012の運営費とは別のものです。

国税鞍陵会(1/28)と鞍陵新年宴会(1/29)で扇子とTシャツの売上があった。



○連絡先の把握状況について
2月以降に振込用紙を同封し再送付する。
チーム(幸田、田中重博、谷)で活動を進めていく。


○ポスターについて
前回の意見を反映したデザインで決定とする。
デザインのお礼として粗品を進呈する。

参考)昨年:A2版 700枚印刷 
かなり余ったらしい。→配布方法の工夫
小さいサイズ(A3)の方が貼りやすいかも。→検討



○協賛金の協力依頼について
広告依頼訪問マニュアル 」 「 広告依頼留意事項 」の検討、確認
趣意書 」 「 広告掲載のお願い 」 「協賛申込書 」の提示

地区ごとに担当割り振り。
総括責任者 武田恭介
直方市 坂田、木月、田中重博、花房、丸岡、堀、内山、古橋、福崎、
宮若市 竜口、木月、坂山、磯島、福崎
鞍手・宗像地区 田代、幸田、田中知子、花房、安永英二
田川地区 山下、木月、田中重博、吉水、田中雅子
福岡地区 秋山、吉水、幸田、田中知子、迫田、
北九州地区 畑野、丸岡、安永英二、有吉英輔
飯塚地区 吉柳、清水、
間違い、漏れがあったらご指摘ください。

各地区担当リーダーに、過去の協賛先リストを送る。



○祭り
担当:花房、豊福、古田悦子

昨年の予算が提示された。
飲食費+会場費で45%ほどを占める。
チケット収入だけでは足りない。→協賛金は重要

アイデアを大募集icon59
ムリだろicon60 とか 金かかるよね・・・ とか
 は抜きにして、
イイよねicon14 とか やれたら面白いのよねicon97 とか
なんでも出してください。

グループに分かれてディスカッションしてみました。
・東北の特産品→震災復興
・弁当 or 鉢盛り(オードブル)・ビュッフェ形式
ヤスカワ君
・野球場でやってるビールサーバー背負って歩くヤツ
バドガール 
  ・
  icon05
暴走しだしたんでやめます。。。

アイデア思いついたら、担当の花房ほか役員まで連絡してください。


○ウェブ/ブログ
ウェブページちょっとデザイン変更します。
この1ヶ月のアクセス数は300くらい。

メンバーページについて
リニューアルにともない、パスワードも変更します。
IDは「kurate36」
パスワードは「・・・・・・」っこでは書けませんね。パスワードの意味ないしface13
次回の郵送物にパスワードを掲載する。

ブログにネタくださいface11
ネタは何でもいいんです。
高校時代の思い出、直方の新名所・グルメスポット、
飲みに行きましょう!、ゴルフコンペやろう!、、、

更新率を上げればアクセスが増える
   icon50
検索エンジンに引っかかりやすくなる。多くの人の目に留まる。
   icon50
新たなメンバーが見つかる。加わる。

「36回頑張ってるな」ってとこアッピールして、
鞍陵祭にたくさん来てもらって、
同窓生、先輩・後輩、恩師の結びつきを深めてもらって
盛会になれば、参加する人も運営する人も、みんなHappyicon77


○クラス委員
各クラスの連絡の付く人に再度、負担金・協力依頼の連絡をお願いします。
新しく判明した連絡先は、下記メールアドレスへ。






次回実行委員会予定

       日時 : 3月10日(土)18:30〜(注:第2週目です。)
      場所 : 鞍陵会館 (鞍手高校内)







今回の出席者 (部活別にしてみました。)
(サッカー部)武田恭介くん、
(ラグビー部)吉水泰彦くん、
(ソフトテニス部)有吉英輔くん、幸田和洋くん、
(生徒会)堀庸子さん、
(バレー部)寶田紀子さん、秋山真由美さん、
(弓道部)山下清香さん、
(郷土部)坂山憲治くん、
(吹奏楽部)花房功士くん、
(軽音楽部)乗富隆幸くん、
(帰宅部)田中重博くん、磯島純一くん、竜口浩一郎くん、木月章貴くん、田代謙介くん、田中雅子さん、福崎貴子さん、
(?)丸岡三恵さん、坂田剛くん、谷真左子さん、古橋真紀さん、内山香代子さん、畑野正広くん、


集合写真撮ってみましたface01
  

Posted by isoshima at 23:06Comments(0)

2012年02月05日

36期宮若部会開催のお知らせ(2月)

本会の実行委員会の報告は明日やる予定です。
さきにこちらのお知らせを。


日時:2月9日(木)(日程調整中)
19時30分〜
場所:ジョイフル宮田店 
Google マップ
議題:本会実行委員会の経過報告
   協賛金の協力について

協賛金は鞍陵祭運営の重要な部分です。
宮若関係の方の一人でも多くの参加をお待ちしています。face02
  続きを読む

Posted by isoshima at 21:28Comments(0)

2012年02月04日

東京新年会レポート

36回東京新年会の様子です。

1月28日(土)18:00~ 
新丸ビル W.W-World Wine-にて

許斐さんが選んだだけあって、すてきなお店でした。



楽しすぎてあれこれ・・・・しゃべりすぎましたね・・

12名が出席しました。永田文子さんが一次会でサヨナラしました。


その後二次会へ。

  

Posted by isoshima at 17:58Comments(0)